今のままで本当にいいの?

美容師としてキャリアを積んできた人なら誰もが考える、「今の働き方で不安を感じる、このままで満足か?」「もっと労働に見合った稼ぎ方があるんじゃないか?」「新しいチャレンジをしてみたい」という悩み、そして希望。本当はこうしたいのだけど、会社の方針でうまくできない。昔の同僚や仲間も独立したり転職したりして変化している。それに比べて自分は…? あんなに好きだったはずの美容師の仕事なのに、あんなに希望に満ち溢れていたのに、いつの間にか楽しくなくなっている…

「働きやすさ」とは

人間関係で悩まない、たくさん稼げる、自分のやりたい事で仕事ができる…これってやっぱり自分の店を持つ=独立しかないのか!?元手が少なくて済むシェアサロンでも、経営・集客・営業課題は全て自己責任。自由だけれど、将来的にうまくいく保証はない。業務委託契約も、数字のノルマを課せられたり・薬剤や器具が自由に使えなかったり・正社員と同じように時間を拘束されたり…など縛りがきついところも。 美容の仕事は好き、でも一度切りの人生を100%仕事に向けていいの?自分が大切なものとは一体…?

想像してみてください。

安定した収入の中で自分の好きな美容の仕事を
思いっきり楽しみながら、
好きなだけプライベートの時間も充実できる。
そんな毎日を過ごしている、あなたの未来を。

安定した収入の中で自分の好きな美容の仕事を
思いっきり楽しみながら、
好きなだけプライベートの時間も充実できる。
そんな毎日を過ごしている、あなたの未来を。

Atriaだから美容師が楽しくなる
5つのメリット

正社員雇用で完全自由シフト

お子さんの行事や、外せない大切なプライベー​トの時間も優先できて、ワークライフバランスが取りやすくなります。
正社員の安心感もありながら理想的な時間でシフトが組めて自由度を実現。

集客は会社が全面サポート!

ホットペッパーの他にも運用実績、成果がある媒体から集客を掛けています。集客体制があるから顧客0でもすぐに活躍できる。SNSの集客を強制しませんが、アトリアにはSNS集客、戦略のノウハウがあるので発信活動がしたい方には勉強会などを通じてサポート体制が整っています。

完全歩合

「最低保証もあって完全歩合」「売上の上限はなく一律の完全歩合」「アシスタントがいても完全歩合」等
正社員、業務委託契約、美容師さん自身に働き方を選んでいただいています。
想定とは違った、自分と合わないなどでのギャップが生まれた際には即日対応、現状に合わせた雇用形態のチェンジが可能です。

好立地・マンツーマン接客でかけもちなし

美容師としての技術や思いを発揮できる、​何よりもお客様に喜んでほしい、満足してほしいという思いを大切にできるサービス体制は、美容師とお客様どちらにとっても価値が高いものです。

最先端・豊富な薬剤

雇用形態に関わらず美容師全員が一定予算内でメイン商材以外も自由に薬剤や美容機器を発注できます。最新のもの、試してみたいものを相談して会社負担で仕入れることができるのはアトリアならではの仕組みです。

皆さまへお伝えしたいこと

代表取締役 山木

みんな美容師が好きでこの仕事を選んだはずなのに、、

美容業界に10年以上いる中で沢山の美容師さんと関わってきました。そして労働環境の問題や大切な時間を犠牲にしてしまい美容師を諦めてしまう方をこれまでに何人も見てきて、その度にとても悲しい気持ちになります。

美容の仕事はその方の人生を変える事だってできる。こんなに素敵な仕事はないと思っていますし、私自身も美容が大好きで誇りを持っています。お客様をキレイにカッコよくする事で沢山の方を幸せにすることができ、自分が提供した技術サービスで喜んでいる姿や嬉しい言葉を頂ける事は何よりも幸福感があると感じています。

美容の仕事は好き。その気持ちを持ち続けてもらいたいからこのような自由度が高く、一生涯働けるような体制を作りました。

美容業界にある古い慣習や固定観念を排除することで、働く美容師が美容に対して高いモチベーションで仕事に誇りを持って打ち込める環境を提供しています。

共感していただいた方、少しでも気になる方はぜひ一度ご相談いただけたらと思います。
あなたからのご連絡をお待ちしています。

LINEで相談 or エントリー

あなたの美容師人生が大きく変わる
Atriaにしかない最高の環境
スタッフに聞いた「アトリアを選んだ決め手

STAFF  〈小林 沙妃〉

美容師としての仕事が楽しめる

10年以上美容師の仕事を続けながら、「拘束時間が長くて自由時間が取りづらい」「どんなに頑張ってもそれがお給料や評価には反映されにくい」という悩みを抱えていた時にアトリアに出会いました。社長や会社の雰囲気が、とにかく優しくて裏表がない。そこにまず惹かれました。転職あるあるだと思うんですが、面接時の印象と実際に入社した後の印象で、ガラッと雰囲気が変わってしまう感じ、それが全く無かったんです。普段通りに仕事をしているだけなのに、「頑張ってるね、すごいね」という何気ない声がけをしてくれる社長の優しさ、困ったり悩んだりしても「一緒にやろう」と助けてくれる仲間の優しさに、すごく居心地の良さを感じます。
アトリアに入って収入が2倍に増え、時間の余裕もできるようになったので、抱え続けていた悩みも解消されました。働く環境が改善されることで、こんなにも気持ちにゆとりが生まれ、純粋に美容師という仕事が楽しめるようになれた。「こういう会社で働きたかった」をまさに叶えてくれたのが、アトリアです。

STAFF  〈磯部 理緒〉

チャレンジをさせてもらえて、成長していく毎日が楽しい

元々いたサロンでは本当は色んな事にチャレンジがしたいな、と思っても企業の方向性としてそれはさせてもらえなかったり。スタイリストと管理職としての負担やストレスを何とかしたくて、独立も考えていました。そんな時にアトリアの代表から声を掛けられたんです。
アトリアは立ち上げ当初で、スタートアップという環境が面白そうだし、ビジョンにも賛同できました。代表も自分のことを高く評価してくれて、そういうやる気のある仲間がどんどん集まってくる。すごく良い相乗効果ですよね。アトリアに入ってから、美容師のスキルを発揮できるスタイリストとしての仕事はもちろん、経営やマネジメント、店舗設計や人材育成など幅広い業務に携わることができ、全く新しい世界を広げることができています。毎日が変化し、成長していく自分が嬉しい。頑張る美容師が報われて活躍できる、そんな働く環境を望んでいました。

STAFF  〈本川 あゆみ〉

理想的な美容室がここにあった

スタイリストとして働いている中で、無理な予約管理でお客様の掛け持ちも多く、もっと丁寧に接客したいっていう自分の思いとは逆に、会社の方針としてギリギリまで予約で埋めるというものに価値観のギャップがありました。疲弊していましたしこのままずっとここにいて、成長できるだろうか?と不安を感じている中でアトリアの代表からお誘いを受けました。新しい場所で今まで頑張ってきた自分のスキルや経験を試してみたいと思ったし、何より「楽しそう!」とワクワクしました。面接の時に「お客さん何人連れてこられる?」というような、自分を数字で見ることがなく、ありのままのを認めて受け入れてくれたのもすごく嬉しかった。アトリアで働くスタッフ全員が幸せに働ける環境をつくることに、直向きな姿が伝わります。そんなオーナーがいる会社だから、集まってくる仲間も優しい。縦社会のギスギスした雰囲気もなく、一緒に成長していこう、美容師が幸せに働けるこのアトリアを大きくしていこう、という人たちで溢れています。

STAFF  〈誉田 竜之介〉

ライフワークバランスに合わせた働き方ができる。

20年近く美容師を続けていく中で結婚し、家庭との両立や自分の将来を考えた時、今の収入や働き方を見つめ直したいと思いました。独立も検討しましたが、単に収入を増やしたいだけならリスクが大きい。店舗展開しないで1人サロンや小規模でやるならなおさら現場に立てなくなってからはキツいだろうなと。そんな時にアトリアに出会いました。確実に数字を上げて成長している実績に今後の可能性を感じました。アトリアは中途採用重視で教育担当に掛かる負担が少ないので、スタイリストもサロンワークに全力を向けられるので生き生きと仕事ができます。もちろん、新人スタイリストやジュニアスタイリストへのフォローやサポートはありますが、美容室によくある無駄なルールや個性を潰すような指導はありません。そしてライフスタイルに合わせて働き方を自由にカスタマイズできるのが魅力でもあります。子供のイベントなんかで土日休みにする事も増えましたが、休んで嫌な顔されることもなくストレスフリーでシフトを組めるのでみんな本当に楽しそうに仕事に打ち込んでます。だから会社やスタッフ同士で不満を言ったりとかネガティヴな雰囲気はないです。
プライベートと両立ができ、人間関係が良くて、頑張った分だけきちんと収入が得られる。美容師としてのスキルの成長もできる。リスクある独立を考えなくても働きやすさは叶えられると実感できるのがアトリアだと思います。

それぞれの色に合わせた「武器」を
見つけてくれる、伸ばしてくれる

アトリアは給与はもちろん、環境や会社への貢献に対してできるだけスタッフへ還元するように仕組みができています。スタッフが幸せだからこそ、自然とモチベーションが上がり、成果を出そうと頑張ってくれる。そういう仲間が集まって会社が成長できてる。自社を必要としてくれる人がいるって、とても大切なことだと思います。アトリアの代表から声がけいただいた時も、「この人の理想を実現してみたい。力になりたい」と、楽しさが湧き上がってきた。10年以上美容師をやってきて、いつの間にかやる気が停滞していた仕事へのモチベーションが再び戻ってきました。プレイヤーとしても、やりたい技術やステップアップをサポートしてくれるから成長できる・楽しめる。アトリアが会社として成長できているのも、そういった同じ気持ちを高め合える仲間がいるからだと思います。私が働いてから離職はありませんが、もしここを離れるスタッフがいてもけしてネガティブな辞め方はしないと感じていますし、今後もそんな価値のある会社を守っていきたいです。

Atriaに入ると、こうなれる!

美容師として、このままで終わりたくない
お金も時間も人間関係も、諦めたくない
そんなあなたならきっとアトリアで輝ける

まずは、その一歩を踏みだしてみませんか

Q&A

Q1 : インボイス制度が始まったら消費税はどうなりますか?

A : ​​今までのまま待遇は変わらず、アトリアでは会社でその消費税を負担いたします。

Q2 :  材料費の負担はありますか?

A : ​材料費の負担はございません。そのため歩合から引かれるなどもありません。

Q3 : 土日は休めますか?

A : ​もちろんです。正社員も業務委託契約の場合も回数に縛りはございません。

Q4 : 入客の采配はどうなっていますか?

A : ​スタッフの出勤順、お客様の早くいらした順、施術の終わった順と、不公平感の出ないようフェアに采配致します。

Q5 : 予約が入っていないときは何をしていますか?

A:自由に待機してもらっています。本を読むでもよし、個人集客をしたい方はInstagramなどの投稿など有意義に時間を使ってもらっています。空いているタイミングで外食もOKです。

Q6 : 自分で用意する道具はありますか?

A:グローブ、ブラシ、シザー一式のご用意をお願いしております。アイロン、コテなどは最新のアイテムを用意しており、クロスは支給いたします。

Q7 : タオルは洗濯しますか?

A : ​タオルはリースをしていますので洗濯の手間をありません。

Q8 : 業務委託契約でも社会保険に加入できますか?

A : ​自営業の方でも社会保険に加入できるサービスを行っている会社様の紹介が可能です。
業務委託から正社員、正社員から業務委託への切り替えも可能です。

Q9 : 薬剤はなんでも頼んでいいのですか?〇〇がほしいのですが。

A : ​最新の薬剤を即導入できるよう、相談して頂ければ柔軟に対応致します。

Q10 : 薬剤の使い方は教えてくれますか?

A : ​​一緒に働くスタイリストが丁寧に教えてくれますし、必要に応じて各メーカー様の​研修を設けておりますのでご安心ください。

ABOUT

Atriaはこんな美容企業

私たちAtriaは、目の前の人に選ばれ続けるための価値を生み出す使命を持っています。自由な働き方が選べ、学びたい事を学べ、各々の価値観の変化に合わせて自由にカスタムできる環境。そしてステップアップに合わせてあらゆる挑戦を応援します。選んでいただいた目の前の人の唯一無二の存在となることを目指しています。

自分自身の価値に目を向けて仕事を心から楽しんで、目の前のお客様をワクワクさせる。一人一人が自分自身に矢印を向け、楽しみながらチャレンジでき、お客様にとって魅力的で、選ばれ続ける存在であることがAtriaが掲げる価値観です。

会社概要

会社名 株式会社Atria inc.

代表取締役  山木 彰

本部  神奈川県川﨑市川崎区駅前本町18-2金子ダイヤモンドビル7階

美容師募集要項

応募資格美容師免許取得
勤務地横浜   川﨑
勤務時間正社員 (​9:00~21:00の中で自由シフト制) 
業務委託 (9:00~21:00の中で自由シフト制)
休日・休暇雇用形態に関わらず休日数は自由
〈職種〉スタイリスト正社員・最低保証22万円 
・指名歩合45%+フリー歩合35%+店販手当10%
上記どちらか多い方を選べます
月給27〜80万以上可能
社会保険完備
〈職種〉スタイリスト業務委託契約指名歩合50%+フリー歩合40%+店販手当10%
年収480〜1000万円以上
〈職種〉アシスタント正社員・最低保証18万円
・指名歩合45%+フリー歩合35%+店販手当10%
上記のどちらか多い方を選べます
社会保険完備
〈職種〉​エリアマネージャー月給40〜65万
社会保険完備
諸手当交通費支給 (原則15000円まで) 
社会保険、厚生年金、労災完備 
有給休暇制度
正月休暇
子供手当
産休、育休制度

アイリスト募集要項

応募資格美容師免許取得
勤務地武蔵小杉
勤務時間正社員 (​9:00~21:00の中で自由シフト制) 
業務委託 (9:00~21:00の中で自由シフト制)
休日・休暇公休6、8日制 有給休暇10日間/年
※業務委託は休日数自由
〈職種〉正社員・最低保証20〜25万円(未経験は20万スタート)
・歩合40%+店販手当10%
上記どちらか多い方を選べます。
〈職種〉業務委託契約歩合55%+店販手当10%
年収480〜1000万円以上
諸手当交通費支給 (原則15000円まで) 
社会保険、厚生年金、労災完備 
有給休暇制度
正月休暇
産休、育休制度

LINEで相談 or エントリー